このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得


■第291号 2025年 6月号


来月実施予定の高速道路深夜割引見直し〜

NEXCO3社 運用開始時期を延期

NEXCO3社(東日本、中日本、西日本)はこのほど、7月に予定していた高速道路の深夜割引の見直しについて、実施が困難となったため運用開始時期を延期すると発表した。  現在の深夜割引制度は、0時〜4時の適用時間帯に走行すると、適用時間外の走行分も含めて全走行分が割引されるが、見直し後は適用時間帯を22時〜5時に拡大するものの、割引適用時間帯に走行した距離のみ割引されることとなる。  3社はこれまで、7月の運用開始に向けてシステム整備を進めていたが、4月6日にNEXCO中日本管内で発生した広域的なETCシステム障害を受け、同18日に広域的なETCシステム障害発生時の危機管理検討委員会を設置し、中村英樹名古屋大学大学院環境学研究科教授を委員長として現在、障害の原因究明や再発防止策などの議論を行っている。  そのため、深夜割引見直しに向けたシステム整備を一時中断しており、7月(続きは本紙をご覧ください)  

- CopyRight(C)2006-2017 B-TIMES AllRight Recieved -